忍者ブログ
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然のお知らせで本当にびっくりしましたね。

------------
このたび、川崎フロンターレを退団してボーフムに移籍する田坂祐介選手の送別会を、以下の通り開催いたします。なお、この企画はサポーターからの要望によりクラブの全面協力のもとで行なわれます。

■日時
7月21日(土) 20:00~ (1時間30分程度を予定)
※ 雨天決行

■場所
フロンタウンさぎぬま
〒216-0005 川崎市宮前区土橋3-1-1
東急田園都市線「鷺沼駅」下車徒歩3分

■参加選手
・田坂祐介選手

■内容(予定)
選手挨拶など

■注意事項
今回の送別会は、住宅地に隣接するフロンタウンさぎぬま(屋外のピッチ上)で開催します。
フロンタウンさぎぬまは21日も通常営業中ですが、我々サポーターのために施設を特別に利用させて頂けることになりました。施設を利用させて頂くにあたり、以下の注意事項を厳守願います。

・駐車場・駐輪場の台数に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。また、駐車場利用料金の施設利用割引は適用されません。
・たばこは喫煙所でご利用ください。
・コート内は飲食禁止となっております。
・コート内はヒール等の入場は禁止となっております。
・ペット同伴でのご来場はご遠慮ください。
・近隣住民への配慮のため、鳴り物等の使用はご遠慮ください。
・近隣住民への配慮のため、大きな声でのコール等はお控えください。
※ 上記はあくまでも一例であり、状況により例外も発生するかと思います。現場係員の指示に従って頂きますよう、ご協力お願いします。

■お知らせ
当日、21日(土)は「東日本大震災復興支援 2012Jリーグスペシャルマッチ」(19:00キックオフ@県立カシマサッカースタジアム)が開催されます。当初、Jリーグ主催の復興支援試合と重複しないように試みましたが、出国前の田坂選手の日程および開催場所となるフロンタウンさぎぬまのコート利用状況を考慮した結果、この日、この時間帯でのみ調整可能という状況でした。当日は、フロンタウンさぎぬまに設置されているテレビにて復興支援試合を観覧できるように調整しておりますので何卒ご了承ください。

■問い合わせ
本件に関する問い合わせは、
川崎華族までお願いします。川崎フロンターレ、フロンタウンさぎぬまへのお問い合わせはご遠慮ください。
川崎華族 田坂祐介選手送別会問合せ窓口

※花束・手紙など直接渡したい方は、当日現地にお持ちください。
※送別会会場に退団選手の横断幕を掲出されたい方については、可能な限りご要望に沿えるよう協力いたします。
※記載事項に変更が出た際は、随時こちらのサイトにてお知らせします。

以上

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
忍者ブログ [PR]